人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ニュースの現場で考えること

木をみて森もみる(8) サービスならやっぱり日本人。

3月も下旬である。日本では、人事異動や卒業・進学の真っ盛りだ。それに合わせて、ロンドンに初めて居を構え、「おお、こんな日本語の無料誌があるのか」と本誌を手にした人も多いと思う。

2年前の私がそうだったように、英国暮らしを始めると、実にいろんなことに戸惑う。とくに、最初は「サービスの悪さ」にため息が出るはずだ。私も前任者にこう言われた。

「イギリスを先進国と思っちゃいけないよ。サービスは悪く、物価は高い。何をするにも時間がかかる。『今日中に』はたいてい明日以降のこと。よくて、その日の夜だ。サービス水準は、まあ中東並みだ」
「中東?」
「いや、東欧かな」

中東と東欧の違いはよく分からないが、とにかくたいへんらしい。


(続きは、こちらで)
by masayuki_100 | 2008-04-13 07:01 | 木をみて森もみる