人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ニュースの現場で考えること

イラクに大量破壊兵器は無かったのに。

イラク戦争の口実となった大量破壊兵器は結局、なかった。

米紙ワシントン・ポスト(電子版)が昨年12月12日に報じたところでは、イラクで行われていた生物、化学、核の大量破壊兵器(WMD)の捜索作業が2004年12月のクリスマス前にひっそりと終焉を迎えたと報じた。ブッシュ米政権がイラク戦争開戦の最大理由としたWMDの存在は、同戦争開戦以来2年を経て、ついに立証されることなかった。WMDの捜索を担当していた米調査団のドルファー団長は2004年10月6日、2003年のイラク戦争開戦当、イラク国内にWMDは存在せず、核・化学・生物兵器を開発する具体的な計画もなかったと結論付けた報告書を議会に提出済みであり、今回の捜索作業終了で、米中央情報局(CIA)専門家や分析官も本国に引き揚げた。
 WMDの作業の任に当たってきたイラク調査グループ(担当官は同紙とのインタビューで、イラクで続く反米武装勢力のテロ活動で、WMDの新たな情報入手は不可能となり、クリスマス直前にすべての作業を打ち切ったと言明したのである。

それで結局、なにが残っただろう? 現地からの種々の報告を見ていると、「世の中には戦争をしたがっている人」が間違いなくいる、ということがよく分かる。そういう人々は自らは安全地帯に身を置き、自分と最も縁遠い人々を戦地に赴かせる。以下は「TUP速報」からの転載です(ゴシックは高田の手によります)。





 *************************************

幻だった大量破壊兵器、リバーベンドの日記1月15日

===================================== 
戦火の中のバグダッド、停電の合間をぬって書きつがれる24歳の女性の日記『リバーベンド・ブログ』。イラクのふつうの人の暮らし、女性としての思い・・・といっても、家宅捜索、爆爆、爆発、誘拐、検問が日常、女性は外を出ることもできず、職はなくガソリンの行列と水汲みにあけあけくれる毎日。「イラクのアンネ」として世界中で読まれています。すぐ傍らに、リバーベンドの笑い、怒り、涙、ため息が感じられるようなこの日記、ぜひ読んでください。(この記事は、TUPとリバーベンド・プロジェクトの連携によるものです)。
(TUP/リバーベンド・プロジェクト:池田真里)
 http://www.geocities.jp/riverbendblog/
=====================================

2005年1月15日 土曜日

イマード・ハッドゥーリのブログ

 イマード・ハッドゥーリ(訳注:2003年11月30日日曜日の当ブログに詳しく紹介されている)を覚えてる? 『イラクの核の蜃気楼』(原題:Iraq’s Nuclear Mirage)
 http://www.iraqsnuclearmirage.com/index_en.php を書いた原子力物理学者よ。これは必読の書。そのイマード・ハッドゥーリがついにブログを始めたの。「フリーイラク」(Free Iraq) http://abutamam.blogspot.com/ というサイトを見てほしい。
 「フリーイラク」はイラクの現状というより展望を書いている。いろいろとおもしろい記事にリンクを張っているし、彼自身による英語のコメントもそれぞれついている(ブログの一部はアラビア語で記述)。

*************************************

午後11時6分 リバー 

幻の大量破壊兵器


 もう1週間近く電話が通じなかった。ようやく今日つながったばかり。6日間というもの、受話器を取っては耳を澄ませたけれど、まったく音がしない。ゼロ。どこまでも沈黙。だから、私は空しく「もしもし」と繰り返し、人差し指で手当たり次第に番号を押してしまう。もちろん、いつも
こうなるとは限らない。日によっては、受話器を取ると「もしもーし、おーい」と叫ぶ大勢の人声が聞こえてくる。ある時など、Eはまったく見ず知らずの人と電話でおしゃべりを始めた。その人も電話がつながるのを待っていたから。Eは叔父に電話しようとしていたし、相手の女性は孫息子に電話したかったの。

 通話音はほぼ1時間前に戻ってきた(朝からチェックしていたの)。このチャンスを利用するわよ。

(中略)

 二三日前のおもしろいニュースをひとつ紹介しよう。 米国政府は、米国がイラクにおける大量破壊兵器(WMD)の現地での捜索を終結したと発表し、第一次ブッシュ政権がイラク侵攻の主な理由として挙げたのがこの大量破壊兵器の捜索であると述べた。
 http://sify.com/news/fullstory.php?id=13647921

 なぜ私が驚かないかって? 誰もびっくりするわけないでしょう? 私はいつも思っていた。大量破壊兵器がもとでこの戦争が起きたと本当に信じた人は、病的な妄想にとりつかれたアメリカ人か、そう信じ込まされた海外在住のイラク人か、あるいはその両方だと。現実にイラクの国土で何百何千とアメリカ人が命を失い、十万人を超えるイラク人が死んでしまった今、アメリカ人はこの現状を一体どう捉えるのだろうか。もうひとつ尋ねたい。この記事は「ドルファー報告」に触れているけれど、その記載によると大量破壊兵器は一切なく、情報機関が全部間違っていたのだという。報告書の発表は2004年10月のはずだ。それで、聞きたいのは次の通り。「この報告書は大統領選の前に公表されたの? アメリカ人は報告の内容を知ってなおブッシュに投票したの?」 

はじめて聞いたわけではないという意味で、この話題は当地ではニュースと言えない。こんな結末は過去2年にわたって予想してきたのだもの。大量破壊兵器をめぐる茶番全体が出来の悪いブラックコメディにすぎないと認識しつつも、ブッシュが自分の誤りを認める声明を出したと聞くと、いまだに動揺する。動揺するのは、それが最悪の事態を追認することにほかならないから。つまり、アメリカ人の右派はイラク戦争の正当化など気にも留めていないってことを確認することになるから。あの人たちは正しいか間違いか気にもかけなければ、人が巻き添えになって死んだことも、もっと大勢死んでいくことも気にしない。彼らは、以前は多少ゲームの主導権を握っていた。自分たちのぼんくらな大統領がイラクのどこにも大量破壊兵器を見つけそうもないと見て取ると、矛先を集団墓地に向けることにした。程なく、主権国を「解放」しに来た当の本人たちが、以前を上回る人数のイラク人を集団墓地に葬りはじめた。スマートウェポン(訳注:賢い武器の意)という名の精密兵器が「おそらく罪がないだろう」一般市民を愚かしく殺しはじめた(「間違いなく罪がない」のはイラクの現保安軍かアメリカ兵とともに活動している場合だけ)。再び事態は、かわいそうなイラク人を現状から救い出すということから、アメリカ人を「テロリスト」から守るというところへ、変化した。この構図におあつらえ向きにザルカウィが登場したってわけ。

 ザルカウィは大量破壊兵器よりはるかに具合がいい。小さくコンパクトで可動式。ファルージャからバグダード、ナジャフからモスルへと、制圧の必要がある県や都市ならどこでも自在に出入りできるのだもの。もうひとつ好都合なのは、ザルカウィの容貌が典型的なイラク人男性だということ。黒い髪、黒い目、黄褐色の肌、中肉中背。ザルカウィの実態は前に私たちが保有していたとされていたWMDと似たようなもの、と平均的アメリカ人が気づくようになるまで、いったいどのくらいかかるのかしら。

 今や私たちは、大量破壊兵器は決して存在しなかったという「公式」表明を聞かされた。イラクが壊滅させられてしまった後になって、あれは間違いだったと言われる。バグダードを見てほしい。その光景には胸がつぶれる。荒れ果てた街、異様な灰青色の空。火災と兵器から立ち上る煙と、車と発電機から発生するスモッグが混ざり合った空の色。ある地域では突如出現するかに見える壁が延々とめぐらされて、グリーンゾーンに所属する人物たちを護衛する。街を行きかう人に共通する表情は怖れ、怒り、疑い。それに不安定さと迷いがつきまとう。この国は一体どこへ行くの? 少しでもいいから普通の状態らしくなるまで、一体どのくらいかかるの? 私たちは一体いつになったら安心できるの?

 ひとつ問いかければ次々に疑問が生まれる。大量破壊兵器が存在しないのなら、なぜ科学者たちを解放しないの? フダー・アンマシュ、リハーブ・ターハー、アミール・アル・サアディを始めとするイラクの科学者が、なぜいまだに刑務所にいるの? もしかすると、拘束中の科学者が都合よく刑務所で死んでくれるのを待っているわけ? そうすれば、多種多様な拷問のテクニックや尋問のし方をばらせるものがいなくなるし…。

 アメリカ人がテロとの戦いを異国の地に持ち込んで、気分すっきりだといいのだけれど。テロリストを―チャラビ、アラウィ、ザルカウィ、ハキムを―イラクに連れ込んでおいて、この現状がどうやってアメリカの安全保障に役立つというの? 怖れとカオスの中で育った世代がそっくり10年後にアメリカをどんなふうに見ることになる? 誰か訊いた人いる? アメリカ人
は9.11の後、一握りの狂信的な人たちがしたことのために、集団外国人恐怖症にかかることに決めたわ。にもかかわらず、イラク人は占領下でのあらゆる経験を経てなお、私たちは忍耐強く感謝の念を持つはずだと思われる。なぜ? 食事の小麦が増えたから?

 恐怖とは、飛行機が超高層ビルに衝突する姿に気をもむことだけではない。テロリズムとは、国家保安隊がアメリカ軍のハムヴィー(訳注:多目的装甲車)かイラク高官を通すという理由で、渋滞の最中に、ほんの数メートル先でカラシニコフ銃の炸裂音を聞かされること。恐怖とは、自分の家が家宅捜索され、ほんのつまらないことでアブグレイブに連れて行かれて兵士に拷問され、殴打され、殺されるかもしれないと知ること。恐怖とは、マシンガンの連続音が止んだ最初の瞬間、必死に頭を上げて、愛する人がまだばらばらにされていないかどうか確かめるとき。恐怖とは、近くが爆破されたために粉々になったガラスの破片を居間のソファーから拾い集めようとして、もしここに人が座っていたらどうなっていただろうかと想像しないように努めること。

 大量破壊兵器は存在しなかった。まるで愛する人が犯してもいない罪状によって死刑を宣告されたようなものだ――あげくに自分の国が見分けもつかないほど焼かれ爆撃される。そして、2年間にわたって死者を悲しみ、失われた国の主権を悼んだ後になって、兵器隠匿の罪を犯していないと聞かされた。私たちはアメリカの脅威ではなかった...おめでとう、ブッシュ。今こそ私たちは脅威よ。

午後10時53分 リバー

(翻訳:リバーベンド・プロジェクト/岩崎久美子、池田真里)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TUP速報
電子メール: TUP-Bulletin-owner@yahoogroups.jp
TUP速報の申し込みは: http://groups.yahoo.co.jp/group/TUP-Bulletin/

イラクに大量破壊兵器は無かったのに。_c0010784_17453890.gif
by masayuki_100 | 2005-01-21 03:25 | |--戦争と平和